これだけは知っておきたい!!宮崎の耐震住宅!

今からでも間に合う南海トラフ地震から我が家を守る耐震方法教えます! 優良耐震施工会社ご紹介いたします、

耐震工事情報

耐震化の3ステップ その1-2 専門家の自己診断

こんにちは、宮崎で耐震診断士鎌田です。

耐震化の3ステップ その1 専門家の自己診断で、評点が8~9点以下の方や10点でも、念のため専門家に診てもらいましょう。

耐震改修計画をたてる

耐震診断の結果、「倒壊する可能性がある」「倒壊する可能性が高い」と判定されたら、ぜひ耐震改修工事を検討してください。耐震改修に際して、不明な点は専門家に必ず相談し、ご自分やご家族でよく検討して下さい。
耐震改修を決断したら診断書に基づき、建築士などと一緒に耐震改修の計画と設計を行います。

工事費用や期間、工事期間中は引っ越す必要があるのかなど、疑問点はしっかり確認しましょう。

『出典:一般財団法人 日本建築防災協会

The following two tabs change content below.
アバター
こんにちは宮崎在住の鎌田です。「宮崎の住宅耐震」では、宮崎県の木造住宅の耐震についてできるだけ、くわしくわかりやすく解説していくつもりです。ご質問、ご相談などありましたらご遠慮なくこちらからどうぞ。鎌田プロフィール

スポンサードリンク

-耐震工事情報