
宮崎市で震度1の地震がありました。
29日午後9時34分ごろ、宮崎市で震度1の地震がありました。
気象庁によると、震源地は大隅半島東方沖で、震源の深さは40km。
地震の規模はマグニチュード(M)4.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
県内各地の震度は以下の通りです。
【宮崎市】霧島=震度1▽松橋=震度1▽橘通東=震度1
【日南市】吾田東=震度1▽南郷町南町=震度1
【串間市】都井=震度1

こんにちは宮崎在住の鎌田です。「宮崎の住宅耐震」では、宮崎県の木造住宅の耐震についてできるだけ、くわしくわかりやすく解説していくつもりです。ご質問、ご相談などありましたらご遠慮なくこちらからどうぞ。鎌田プロフィール
The following two tabs change content below.

こんにちは宮崎在住の鎌田です。「宮崎の住宅耐震」では、宮崎県の木造住宅の耐震についてできるだけ、くわしくわかりやすく解説していくつもりです。ご質問、ご相談などありましたらご遠慮なくこちらからどうぞ。鎌田プロフィール

最新記事 by (宮崎県) 木造耐震診断士 (全て見る)
- 【南海トラフ地震】宮崎県と内閣府の震度予想がほぼ一致している! - 2018年12月31日
- 宮崎市で震度3の地震がありました!/6月16日22時40分頃 - 2017年6月17日
- 宮崎市で震度1の地震がありました。 - 2017年4月30日