これだけは知っておきたい!!宮崎の耐震住宅!

今からでも間に合う南海トラフ地震から我が家を守る耐震方法教えます! 優良耐震施工会社ご紹介いたします、

「 投稿者アーカイブ:(宮崎県) 木造耐震診断士 」 一覧

【南海トラフ地震】宮崎県と内閣府の震度予想がほぼ一致している!

2018/12/31   -地震について

南海トラフ地震の想定で、内閣府が出した震度予想と宮崎県が出した震度予想 がほぼ一 ...

宮崎市で震度3の地震がありました!/6月16日22時40分頃

2017/06/17   -地震について

震度情報 2017年06月16日22時40分頃 宮崎市で震度3の地震を観測しまし ...

宮崎市で震度1の地震がありました。

2017/04/30   -地震について

29日午後9時34分ごろ、宮崎市で震度1の地震がありました。 気象庁によると、震 ...

宮崎県防災計画見直しプッシュ型支援受け入れ!!

2017/04/16   -宮崎の防災

熊本地震を踏まえ、県は地域防災計画を見直し、市町村に対し、災害時に物資や人的支援 ...

みんなが始め出した!宮崎県耐震補助件数が3倍に!!関心高まり制度拡充

2017/04/14   -耐震工事補助金

多くの家屋が倒壊した熊本地震から1年。 宮崎県が取り組む木造住宅耐震化補助制度の ...

ついに!日向灘地震、南海トラフ地震の解明の日が来る!

2017/03/31   -地震について

断層がゆっくりと時間をかけて滑る日向灘の「スロー地震」解明に向け、京都大防災研究 ...

木造住宅耐震補強方法のいろいろ

2017/03/16   -耐震工事情報

こんにちは、宮崎で耐震診断士の鎌田です。 木造住宅の耐震補強の方法は、いろいろあ ...

南海トラフ地震の被害想定! 宮崎は最大震度7! 津波到達まで18分!予想

2017/03/10   -地震について

こんにちは、宮崎で耐震診断士の鎌田です。 明日で、東日本大震災からまる6年になり ...

海底観測網、整備遅れ 日向灘など南海トラフ西側情報がわからない!?

2017/03/06   -地震について

南海トラフ地震 こんにちは、宮崎で耐震診断士の鎌田です。 今日の宮崎日日新聞の記 ...

宮崎市で震度2の地震

2017/03/03   -地震について

こんにちは、宮崎で耐震診断士の鎌田です。 今日の午前0時8分ごろ、延岡市で震度2 ...