これだけは知っておきたい!!宮崎の耐震住宅!

今からでも間に合う南海トラフ地震から我が家を守る耐震方法教えます! 優良耐震施工会社ご紹介いたします、

「 投稿者アーカイブ:(宮崎県) 木造耐震診断士 」 一覧

なぜ?昭和56年以前の木造住宅が危ないのか?その理由!

2017/01/26   -耐震工事情報

こんにちは、耐震診断士(宮崎県)の鎌田です。 耐震診断って言葉は知っているけど、 ...

宮崎と南海トラフ地震の関係性

2017/01/24   -地震について

こんにちは、宮崎で耐震診断士の鎌田です。 木造住宅の耐震を語る前に、まずは、地震 ...

【耐震工事情報】耐震診断ってなに? 

2016/12/08   -耐震工事情報

こんにちは、耐震診断士(宮崎県)の鎌田です。 耐震診断って言葉は知っているけど、 ...

【耐震工事情報】最大91万円!!宮崎県の木造住宅リフォームに使える補助金あります!

2016/12/06   -耐震工事補助金

こんにちは、耐震診断士(宮崎県)の鎌田です。 木造住宅耐震リフォームには使える補 ...

【耐震工事情報】これからの住宅は繰り返し地震を考慮すべき!

2016/12/02   -耐震工事情報

こんにちは、耐震診断士(宮崎県)の鎌田です。 耐震基準の強化求める声も 熊本地震 ...

【耐震工事情報】熊本地震では木造住宅が現行基準でも倒壊している。

2016/11/27   -耐震工事情報

こんにちは、耐震診断士(宮崎県)の鎌田です。 このサイトを訪れたあなたは、耐震に ...

【耐震工事情報】住宅の旧耐震は900万戸が危ない!

2016/11/26   -耐震工事情報

こんにちは、耐震診断士(宮崎県)の鎌田です。 住宅の耐震化についてくわしく説明致 ...